持続可能な鶴岡ブログ

持続可能な鶴岡ブログ
トップページ > 持続可能な鶴岡ブログ > 山形 観光 自然資本

山形 観光 自然資本


やまがた観光塾に参加。松ケ岡、庄内町のTMOをめぐり、パネルディスカッション。
ぐっとくるもの。普遍的なもの。いのち。つながり。目に見えない物。、、、キーワード
が諸々。スパールの山澤さんにひさびさに再会。交流会からなにやらいろいろお話を聞く。カワシジミの話、野桑の話、スズメガの話、鳩の飼育の話。
多様性、バイオダイバーシティ、自己増殖。、、。川口先生が、もろもろ示唆にとんだキーワードを紡いで下さった。
 ナチュラルステップ・アメリカの代表 ポールホーケン、RMIのロビンス氏らの共著に「Natural capitalism」という本がある。自然資本というものをどうとらえ、政策に反映するか。最近、そのあたりが相当なテーマなのではないかと最近考えている。


土曜日の諫早湾の裁判の明るいニュースで、あらためて、山下弘文さんのあの笑顔と「自然と共に生きよう!」と僕のワゴンに書いてくれた筆跡を思いだした。パーティーをやった渋谷のパタゴニアにも、そのまんま書いてくれたっけ。

さて、山澤さんだが、ひさびさにお会いしたがその、情熱と果敢な行動は更に磨きがかかっていた。ハーブ研究所
http://www7a.biglobe.ne.jp/~spur/toppage/toppage.htm

まさに、「循環する生態系を営む自然資本から、無限の可能性を感じさせる経済を生み出している萌芽」と、僕は感じたのでそのまま会の感想で述べた。生物多様性の経済価値ということでも、表現できるかもしれないなあなどとも感じた。

山澤さんにナチュラルステップの話をしたら、なんか「I Know」という感じですぐに解って下さった。

町歩きで、庄内町では、山居倉庫よりも巨大な米倉を活用して、ITのオフィスに改造し、実際に東京の大手IT業者が営業をはじめることになっている。また、TMOでは、一店逸品運動をおこなっていて一月に一回、商店主などの交流勉強会を続けていて、それが実際にお会いしたお好み焼きやさんなどの励みになっていた。これは心に響いた。

なかなかやってますねえ。原田町長さん。素晴らしい!