持続可能な鶴岡ブログ

持続可能な鶴岡ブログ
トップページ > 持続可能な鶴岡ブログ > 有機と特別栽培  生産工程管理者講習会

有機と特別栽培  生産工程管理者講習会



昨晩視察から戻り、朝一番で街頭演説。午後から有機農産物と特別栽培の生産工程管理者認定のための講習会があるというので、現場の実際を知りたくて参加した。有機の講習会には16名ぐらいの方々が参加されていた。現在自治体でこの有機認証を認可できる機関として指定されているのは鶴岡市と綾町だけだ。この鶴岡市での有機認証をうけている農家の方々は4件。そのほか、有機を頂点として除草剤1成分だけ許可されている藤島型、そして3成分許可されている鶴岡エコ型と続いている。この藤島型、鶴岡エコ型は最近特に増えている。
有機は10ha、特別栽培は、570haと聞いた。旧藤島区域内だと約3割程度が特別栽培米になっている。鶴岡市内全体だと10%未満と聞いた。まだ少数なのは事実だが、米価の安定。今後の農業の展望を考えると、この取り組みこそ、大事にしなければならないし、今後より広がりをもった広がりにするための政策誘導がより必要なのではないかと考える。 半日、大変勉強になった。