県職員の虚偽と思える発言についてー公開質問状 提出
本日午後5時、以下の公開質問状「県職員の虚偽と思える発言について」を提出しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013/12/24
公開質問状
山形県知事
吉村美栄子 様
山形県議会議員
草島進一
県職員の虚偽と思える発言について
最上小国川ダム建設問題、また、小国川漁業協同組合の漁業権の更新問題に関する県の発言や行動において、県民に対する行政の姿勢としてふさわしくないと考え得る行為がありましたので至急ご確認いただきたいと思い、質問状を提出します。
山形県農林水産部 阿部清 次長兼技戦略監は、12月19日の記者会見の場において、「公益性の配慮」の条件として、3つの条件を提示し、3つの条件とは1)説明を聞くこと 2)話合いに応じること 3)ダム建設を前提とした測量や環境影響を妨げないこと であること。そして、この3つの条件は話合いの当初から小国川漁協に伝えている と発言し、12月20日に報道されました。
しかし、漁業協同組合 組合長は、23日報道陣に対して「県からは、公益性の配慮については、『組合の姿勢を見せて欲しい』という事しか聞いていない。3つの条件については20日の報道を見てはじめて知ったのだ」と発言しています。
阿部技術戦略監の19日の記者会見での発言は「虚偽」だったのではないでしょうか。なんのためにそのような行為に及んだのでしょうか。特に「ダム建設を前提とした測量や環境影響を妨げないこと」とはダムサイトの河川内に杭を打つ事。つまりダム建設の容認と受け取られかねない重大事であります。漁協との協議にその事実がないにもかかわらず、県の虚偽の説明によって報道させ、その重大事を既成事実化しようとしたのではありませんか。
先日12月20日に提出したものと含めてご確認いただき、年内にご回答頂けるようお願い申し上げます。