カテゴリー: 未分類
三国、重油災害からもうじき10年。
三国。27日、重油災害で活動した現場を歩く。10年前の黒い海のおもかげは全くなく美しい紺碧の海がひろがっていた。この下の写真の上の岩のちかくに、船主部分がにょっきりと顔をだして座礁していた。ドロドロの重油。そしてそれに敢然とボランティアがひしゃくで立ち向かった。17万人。改めて、青い海にするために志を結集した人の絆がつくりだす奇跡を思う。当時一緒に活動していた、笹本君を尋ねる。素敵な奥さんと子供たちに囲まれ400年の歴史をもつ寺の住職になっていた彼だが、眼差しは当時のまんま。これまたなつかしの「みのきち」でソースカツ丼とおろしそばを食べながら、うれしい会話を交わす。彼は、平和や環境の問題に実にまともに取り組んでいるが。でもなかなか保守的な福井のなかで苦戦しているのだとか。講演会をおこなったという「ネルソンさん」関連書籍を頂戴す。感謝。
旧三国町も、岩瀬のような歴史的建造物を活かして町並みを再生し、にぎわいをつくる事業をやっていた。絶品の三国バーガー、ジェラート、そして三味線体験のできる三味線のお稽古場兼茶屋。なかなかのもの。そう、この写真の絵本もこの界隈にあるカフェでジェラートの製造をやっている山崎さんが描いたもの。実にいいし、「ボラ」から「ラボ」という名をつけたイルカのドキュメンタリーの物語。当時の体験がよみがえってくる。購入。1300円。
なつかしの雄島、そして、東尋坊。自殺対策支援をやっている「心に響くおろしもち」をやっているシゲさん訪問。
よし。この10年を契機に、当時の重油災害のボランティアコーディネートHP、
Save the coast! を改めて、web上で公開しよう。
福井。
福井の前田君という方から、「今の活動のお話を」と勉強会の講師のリクエストを頂き、福井へ。夕刻から8名の方々と福井駅前の居酒屋で意見交換をす。今の鶴岡の現状、市民社会。そして福井といえば重油のボランティア。僕自身の体験を話す。集まった20代、30代のみんなの生き生きとした眼差しに逆にパワーをもらった感じ。「動けば変わる」の同志だと実感。せっかくだから、何か今度、連携プロジェクトがおこせたらいい。感謝。
LRT視察ー富山
夜行で福井にいく途中。以前から気になっていた富山に寄る。LRTポートラムを市営でおこなっていて、この路線の終点、岩瀬という北前舟の交易で栄えた港町がにぎわいを見せているとのことで早朝から視察。船問屋森家と並ぶとても素敵な町並み。ポートラムがはいる2年前に電線地中化をしたとのこと。米田さんに1時間半ほど丁寧にご案内をいただいた。森家とそのとなりの馬場家。馬場家は酒田の本間家と肩を並べる豪商。森家の中庭を望むクリスタルガラスの窓など、建造物の美しさに魅了される。
道すがら、ガラス職人のギャラリー、有機玄米のポン菓子をやっているカフェ、白エビの唐揚げ(あげたて250円絶品!)を提供する料亭松月の前にある土産物屋に立寄る。
LRT乗り場近くのカナル会館には土産物に「富山の薬」がレトロな袋にはいって並んでいた。伝統の薬品の会社が170社ぐらいあるとのこと。熊の胃など、漢方系のものもあり、みやげにす。後に役所を尋ね、担当に話を聞く。コンパクトシティのインセンティブとして、廃線になろうとしていたJR路線を買い取り、一部路線を独自に埋設。それに最新型のLRTを導入した。約60億円ほどの全体事業費。施設の整備維持、管理、などは市がおこない、運営は第三セクター富山ライトレールがおこなう。効果としては、平日寺領が2266人から4988人、と2倍。休日利用が1045人から5576人と5倍になっている。使い勝手を意図し、15分間隔で5時台、23時台の運行をおこない、すべて低床車両なことが特徴。
公共の交通手段のモデルとして、実に注目に値する事業と思った。
鶴岡の湯野浜までの路線をなつかしく思う。バス路線などを公共でどのように維持していくか、使いかってをいかに改良していくか、鶴岡でどう活かすかを考えた。
いなほ号 羽越線列車転覆事故から2年。
羽越線列車事故から2年。25日のクリスマス。実家でご飯を食べているとテレビに緊急速報が流れて、あわてて現場に直行した。パトカーのライト、地吹雪。そして土手から落ちたひしゃげた車両。そして安否確認をする警察の姿。生々しい光景が焼き付いている。原因はまだしっかりとした説明をJRはしていない。巻き込まれ亡くなった5人の方の遺族の苦しみも続いている。早く原因究明を急ぐべきであるし、2度とこうした事故をおこさないよう、対策を怠らないようにしなければならない。
犠牲となった方々のご冥福をお祈りします。
パテシエ活躍のXmas
クリスマス いかがお過ごしですか? solaiでは、クリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」や苺ショートケーキが並んでいます。腕を磨いた職人技というのは何であれスゴいもんですね。改めて関心させられています。晩はダッジオーブンでスタッフドチキンを焼いてスタッフみんなで食べるクリスマス。幼なじみのパテシエ君の再起動に拍手!でした。
クリスマス街頭演説。
パル前、メリークリスマスからはじまって、演説す。やっぱりこの3億円問題。そして水問題。藤沢周平記念館の事、などなど。帽子。ちょっとウケました。
http://jp.youtube.com/watch?v=05uUKQxBw84yutubeで演説の模様が見れます。http://jp.youtube.com/watch?v=05uUKQxBw84
Welcome!
ボクの分身も活躍中。
MERRY X'MAS!
週末。Solaiの店番をしています。前倒しクリスマスパーティの方も多いでしょう。
店番をしてたら、来てくれたOさんからこんなテレホンカードを見せていただきました。おお。昔の事務所とちょうど今頃の何年か前の僕と再会。果敢だったなあ。「21世紀の子供たちに、おいしい水のクリスマスプレゼントを! 」そうだよな。初心忘るべからず。
今日もクリスマス街頭演説。やるべし! 草島、あとは、店番してます。ぜひ、いろんな声を聞かせにいらしてください。
冬至
今日の月山は、美しかった。今週のWeekdayに立てなかったので、朝、八文字屋前に立つ。中学の頃、駅伝やマラソンの大会で競い合ってたランナーに再会。店番してたら店にも顔をだしてくれ、感謝。夕方、パル前演説。さて、本日は冬至。冬至かぼちゃ、食べました? 長い夜。スローに。キャンドルナイト。
地下水販売所 復活。
今しがた。水道部から連絡あり。地下水販売所の
改修工事終了。したとの事。鶴岡地下水ファンの皆様。お待たせしました。水道部と業者の皆さん、おつかれさま。